Information お知らせ・ブログ
Information お知らせ・ブログ
リンパってなんのこと??
ブログ
健康や美容分野でよく聞くリンパ。
皆さんはリンパについてどこまで知っていますか?
聞いたことはあるけどよく知らないという方も多いのではないでしょうか?
今回はリンパの理解を深め健康や美容に役立てましょう!!
リンパとは、血管と同じように身体の中に張り巡らされたリンパ管という管の中を通るリンパ液・管・節の総称です。
リンパの役割としては身体の免疫があり、血中に細菌などが入ると「白血球」が細菌を退治しリンパの中継地点であるリンパ節に運ばれます。リンパ節に運ばれた細菌はフィルターのようなものを通して処理されきれいになり戻っていきます。
風邪になると首の周りのリンパ節が腫れたりするのを経験した方もいらっしゃると思いますが、
それがまさに細菌などと免疫が戦っている証拠です。
リンパ節の腫れが長期間続いている場合は医療機関を受診し適切な処置を受けましょう。
生活習慣病の乱れや、水分不足などでリンパの流れが悪くなり、リンパの流れが滞っていると老廃物や水分が溜まってしまい、むくみや肌荒れなどを引き起こしてしまいます。
リンパの流れが悪くなる要因
・水分不足
・食生活の乱れ
・冷え性
・運動不足
リンパの流れを良くする方法
・水分補給
・有酸素運動
・食事内容の改善
・リンパマッサージ
自分での改善が難しい場合は、諦めずにリンパマッサージなどを利用してプロの施術を受けてみるのも改善への第一歩かもしれません。
美馬接骨院では、女性施術者による特別なクリームによる深リンパマッサージも行っております。
男性、女性に関わらずリンパの悩みがある方はぜひご相談ください。
徳島県板野郡上板町西分字山下13-1
美馬接骨院