Information お知らせ・ブログ
Information お知らせ・ブログ
【ブログ記事】ストレートネックとは?現代人に急増する原因と対策方法 板野郡にある美馬接骨院

「首や肩が慢性的にだるい」「頭痛がよく起こる」
そんなお悩みを抱えていませんか?
それ、もしかするとストレートネックが原因かもしれません。
現代人の多くが、スマートフォンやパソコンの長時間使用により、首の自然なカーブが失われた状態、つまり「ストレートネック」になっていると言われています。
本記事では、ストレートネックの特徴や原因、改善方法についてわかりやすく解説していきます。
ストレートネックとは?
本来、人間の首は前方にゆるやかなカーブ(生理的前弯)があります。
しかし、長時間下を向いた姿勢が続くと、このカーブが失われ、首の骨がまっすぐになってしまいます。
これがストレートネックです。
首の自然なカーブは、頭の重さ(約5kg)を分散する役割を果たしていますが、ストレートネックになるとその機能が弱まり、首や肩に大きな負担がかかってしまいます。
ストレートネックの主な原因
以下のような生活習慣や姿勢が、ストレートネックの原因となります。
1. 長時間のスマホ・パソコン使用
✅ 首を下に傾けたままの姿勢が続く
✅ 画面をのぞき込むような姿勢がクセになる
2. 姿勢の悪さ
✅ 猫背・前かがみの姿勢が習慣化している
✅ 骨盤の歪みから全身の姿勢が崩れている
3. 枕の高さが合っていない
✅ 高すぎる・低すぎる枕が首の負担になる
✅ 睡眠中に首の自然なカーブが保てない
ストレートネックによる症状
ストレートネックになると、次のような症状が起こりやすくなります。
-
慢性的な首や肩のコリ
-
頭痛やめまい
-
手や腕のしびれ
-
猫背・姿勢の悪化
-
自律神経の乱れによる不眠や倦怠感
放置しておくと、症状が慢性化し、日常生活に支障をきたす場合もあります。
自分でできるストレートネック対策
1. 姿勢を見直す
✅ デスクワークでは、背筋を伸ばし、モニターは目の高さに設定
✅ スマホを見るときは、顔の高さまで持ち上げる
2. 枕の高さを調整
✅ 頸椎のカーブをサポートする枕を選ぶ
✅ 寝返りがしやすく、頭が沈みすぎないものがおすすめ
3. 首・肩周辺のストレッチ
✅ 肩甲骨や胸まわりを動かすストレッチを習慣化
✅ 軽く首を回す・傾けるなどの簡単な運動を1日数回行う
美馬接骨院でのサポート内容
板野郡にある美馬接骨院では、ストレートネックによる首や肩の痛みに対して、以下のようなサポートを行っています。
-
姿勢チェックとカウンセリング
-
頸椎の動きを確認しながらの手技療法
-
インナーマッスル強化の運動指導
-
日常生活での姿勢・習慣指導
「何をしても肩こりが治らない」「頭痛の原因がわからない」といったお悩みをお持ちの方は、ストレートネックの可能性があります。早めの対処が重要です。
ストレートネックに悩んだら、まずはご相談ください!
ストレートネックは、姿勢や習慣の改善によって症状を緩和・予防することができます。
慢性的な不調をそのままにせず、今できるケアから始めてみませんか?
ストレートネックに関連する頭痛の記事がこちらにございますので是非ご覧ください。
📞 お問い合わせはこちら
🏥 板野郡にある美馬接骨院
📍 アクセス・診療時間はホームページをご覧ください!
カテゴリー
タグ
月別アーカイブ
- 2025年04月 (2)
- 2025年03月 (4)
- 2025年02月 (4)
- 2025年01月 (5)
- 2024年12月 (5)
- 2024年11月 (5)
- 2024年10月 (4)
- 2024年09月 (3)
- 2024年08月 (1)
- 2024年07月 (2)
- 2024年06月 (2)
- 2024年05月 (2)
- 2024年04月 (2)
- 2024年02月 (1)
- 2024年01月 (1)
- 2023年12月 (1)
- 2023年11月 (1)
- 2023年10月 (1)
- 2023年09月 (1)
- 2023年08月 (1)
- 2023年07月 (1)
- 2023年06月 (1)
- 2023年05月 (1)
- 2023年04月 (1)
- 2023年03月 (1)
- 2023年02月 (1)
- 2023年01月 (1)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年09月 (1)
- 2022年08月 (2)
- 2022年07月 (1)
- 2022年06月 (1)
- 2022年05月 (1)
- 2022年04月 (2)
- 2022年03月 (1)
- 2022年02月 (1)
- 2022年01月 (1)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年09月 (1)
- 2021年08月 (1)
- 2021年07月 (1)
- 2021年06月 (1)
- 2021年04月 (3)
- 2021年02月 (2)
Reserveご予約について
予約カレンダーの空き状況を確認して、WEB予約・お電話・LINEのいずれかの方法でご予約可能です。