Information お知らせ・ブログ
Information お知らせ・ブログ
これからの季節 要注意! 熱中症について
6月頃から徐々に増えてきている熱中症、8月が最も多いですが9月末頃までは注意する必要があります。
そんな熱中症の症状から対策までを解説していこうと思います。
まず、熱中症が発生する原因として「気温が高い環境によって体温を調整する機能が正常に働かなくなったり、汗をかくことで体内の水分や塩分のバランスが崩れる事」があげられます。
通常体温を調整するために体温が上がると、汗をかくことで上がった体温を下げよとする働きがあります。
しかし普段からクーラーなどの温度を低く設定し外気温との差が7度以上ある場合体温の調整機能が上手く働かず体温を逃がすための汗をかき辛くなったりします。
そういったことが原因で体温を下げるようなことができず、体内に熱がこもるために熱中症が発症します。
特に、高齢者や子供などは体温の調整機能が上手く働かないことや体温の上昇を自覚し辛い為リスクがあるので注意が必要です。
熱中症の症状には軽いものから重いものまでありますが代表的なものを紹介していきます。
・軽度 | 立ち眩み、筋肉痛、大量の発汗 |
・中度 | 頭痛、不快感、嘔吐、倦怠感 |
・重度 | 意識障害、けいれん、高体温 |
症状が軽い場合は、涼しい場所で安静にして体温を下げるように首や脇・足の付け根などを冷やしたり、衣服などを緩くほどき水分と塩分を補給しましょう。
上記の対処法で症状が改善しない場合や、意識障害などがある場合はすぐに救急車を呼び医療機関へ行きましょう。
熱中症対策としては、外出する際は外気温を事前に調べておきしっかり暑さ対策を行い冷房を使っている場合は室内の温度を下げすぎないようにしっかりと汗のかける状態を作っておきましょう。以下の画像を参考に外出を考えてみましょう。
外出先で急に外気温が上がってきた場合は、こまめな水分補給と運動している場合には休憩をしっかり挟み暑さには注意して行いましょう。
徳島県板野郡上板町西分字山下13-1
美馬接骨院
カテゴリー
月別アーカイブ
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (4)
- 2024年09月 (3)
- 2024年08月 (1)
- 2024年07月 (2)
- 2024年06月 (2)
- 2024年05月 (2)
- 2024年04月 (2)
- 2024年02月 (1)
- 2024年01月 (1)
- 2023年12月 (1)
- 2023年11月 (1)
- 2023年10月 (1)
- 2023年09月 (1)
- 2023年08月 (1)
- 2023年07月 (1)
- 2023年06月 (1)
- 2023年05月 (1)
- 2023年04月 (1)
- 2023年03月 (1)
- 2023年02月 (1)
- 2023年01月 (1)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年09月 (1)
- 2022年08月 (2)
- 2022年07月 (1)
- 2022年06月 (1)
- 2022年05月 (1)
- 2022年04月 (2)
- 2022年03月 (1)
- 2022年02月 (1)
- 2022年01月 (1)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年09月 (1)
- 2021年08月 (1)
- 2021年07月 (1)
- 2021年06月 (1)
- 2021年04月 (3)
- 2021年03月 (2)
- 2021年02月 (2)